|
|
【令和6年 新米のご案内】
「あきたこまち」販売開始しました。(10/1)

今年も天候不順により、機械乾燥です。
ご了承ください。 |
|
令和3年 新米 価格表
あきたこまち |
10kg |
6,000円 |
販売中 |
あきたこまち |
5kg |
3,000円 |
|
 |
消費税込み、送料別 キロ単位の量り売りも承ります。ご希望のキロ数をご注文ください。 |
|
|
|
 |
|
 |
はぜ掛け米はどんな お米?? |
|
はぜかけ米は、刈り取った稲束をひとつ一つ、
手作業で「はぜ」に掛け、
天日にて自然乾燥させたお米です。
天日干しによって旨みが増し、乾き過ぎない、
しっとりとしたお米になります。 |
|
※写真 はぜかけの作業風景 「はぜ」:稲を掛ける枠組 |
|
|
|
|
 |
|
 |
どんばら米はこんな お米です |
|
高山村で数少ない清流が流れる、標高600メートルの
「頓原(どんばら)」地籍で作っています。
高山村の一等米産地です。
岩魚や沢蟹も遊びにきます。 |
|
※写真 高山村「どんばら」地籍 ここで作ってます |
|
|
|
|
 |
|
 |
農薬は使っているの? |
|
農薬は田植前、苗消毒1回のみです。
除草剤は2回のみです。(田植直後、生育中後期)
その後は、手作業にて草を取ります。
|
|
※写真 雑草のヒエ取り作業 |
|
|
当園の栽培姿勢はこちら |
|
トップページへ |
|