~やってみたよ! 手作り生活!! リポート集~ |
|
【リポートその6 原木きのこ編】 |
|
今日は3月12日。いよいよ暖かくなってきて、気持ちのいい春日和! |
「きのこの仕込みには、絶好の日だ!!」という事で、
"原木きのこ"の駒打ちをリポートします。 |
|
【用意するもの】
原木(ナラの丸太)
きのこの駒
ドリル
かなづち
|
|
|
以上、どれもホームセンターで、購入できます。
本日は「くりたけ」を打ってみました。
駒はシイタケと同じ形でした。
菌の良い香りがします。 |
|
|
|
|
何の事はなく、
原木にこの駒を打てば良いのです。
カンタン!!
ものの本によると、
丸太の直径の3倍の駒
(10センチなら30駒)を
等間隔にずらして、
打ち込むよう書かれています。 |
わが家は適当にどんどん打ち込みます。
ドリル穴の深さは、駒より5ミリ程、深くする事と、
駒が乾かないように、すばやく打つのがコツです。 |
|
|
娘もお手伝い。
エイショ!と、打ち込むが...
あたっているやら、いないやら。
|
|
|
|
|
|
|
それではと、
トンカチは諦めて、
駒のセット役に配置換え。
ちゃんと、させたかな。
約2時間、取り敢えず10本、
1袋250駒分、完成しました。
後は10月まで寝て待ちます。 |
|
追記)保管場所と状態が、実は、重要なようです。
朝日が当たって、風通りの良い所、
また、水をこまめにまける様にすることが、ポイントのようです。
わが家は無造作にほってあるのですが、一様は出てきます。
住宅のそばなどは、菌がうつるので良くないと云われています。 |
|
リポート集目次へ |
信州りんご 黒岩きよお農園
〒382-0821 長野県上高井郡高山村大字牧505 Fax 026-242-2071
E-mail apple@kiyoofarm.com URL https://www.kiyoofarm.com/ |